突然だけど、
僕は「便秘知らず」だ!!
世の中、「便秘を解消したい!!」と思い悩んでいる人も多いだろう。
そんな人達に届けたい。
僕の実体験で、「これ食った次の日には、うんこブリブリよ!!」となる快便食材を!!
たまには「うんこ」の話がしたいのよ。
※ 注意書き
体質は人によって様々です。
人によっては「合う合わない」もあります。
あくまで「チッタが食うと、うんこがモリモリ出る食べ物」という話でご了承ください。
目次
快便ランキングの前に。
チッタのうんこ生活
僕は「水」をよく飲む。
1日3リットルから4リットルは飲んでるはずだ。
因みに「冷水」は飲まない。
とある友人に「内臓だけは冷やすな。」と釘を刺されてからは、夏場でも「常温水」だ。
「アイス」なんかもほとんど食べない。
更に言えば、夏でも毎日「湯船」に浸かり、カラダを温める様にしているし、睡眠も出来るだけ規則正しく取る様にしている。
やはり睡眠不足が続くと、うんこが硬くなる様に感じる。
運動はまぁ、プライベートではあまりしないが、仕事が肉体労働だから「それなり」だろう。
そして、「発酵食品」もよく食べる。
というか、食べない日はない。
「納豆」は2日に1回は食うし、ヨーグルトもほぼ毎日食う。
更には、ヨーグルトに含まれる「乳酸菌の種類」にも気を配っている。
いつも「ヨーグルトメーカー」で量産しているのだけど、「量産に使うヨーグルト種」は毎週変える様にしている。
「水分摂取」はメッチャ重要!
こんな感じで色々とやってるわけだけど、この中で「特に重要だ」と感じているモノがある。
「水分摂取」は重要だ。
「今日はあんまり水を飲まなかったなー。」という翌日は、うんこが硬い。
やはり「水」は大事だ。
ただでさえ、カラダの至る所で「水」は使われる。
「うんこの為だけに水が使われる。」なんて事はない。
「うんこに水を使う」為にも、意識的に、こまめな水の摂取は大切だ。
しかし、「バカみたいに水をガブガブ飲めば良い。」という訳でもない。
何事もバランスが大事だ。
まずは「1日2リットル〜3リットル程度」を目安に、こまめな水の摂取を目指していけばいいだろう。
前置きは済んだ。
それでは本題に入ろう。
快便食品 BEST3
第3位 オートミール
徐々に知名度を上げてきたオートミール君だが、まだまだ知らない人もいるかな。
「オートミール」ってのは、ザックリいうと「燕麦」や「オーツ麦」を加工した物だ。
そして、オートミール君は「食物繊維食品」として、かなり優秀だ!!
「うんこには食物繊維が大事。」
もはや常識である。
ひとことに「食物繊維」といっても、「不溶性」と「水溶性」の2種類が存在する。
「不溶性食物繊維」はイメージしやすいだろう。
野菜やキノコなんかの「繊維質」なアレだ。
コイツは、水分を吸収し、膨らみ、腸の運動を促し、便通を促進してくれる。
次に「水溶性食物繊維」だ。
コイツは海藻類なんかに多く含まれていて、「潤滑油」の様な働きをしてくれる。
「潤滑油」がいてくれると、仕事もスムーズに捗る。
この2種類の食物繊維が存在するわけだ。
そしてなんと、
「オートミール君」は、「不溶性」「水溶性」両方の食物繊維を豊富に含んでいる。
コイツを食う様になってから、「トイレ時間」が激減した。
「んん!!(ブリッ!!)」で、はい、おしまい。
キレも良い!!
優秀なオートミールではあるけれど、「感動面」でいうと、「第2位」や「第1位」には見劣りしてしまう。
そんな訳で、今後の期待を込めての「第3位」だ。
第2位 玄米
我が家の「ご飯」は玄米だ。
脚気になるのが嫌で、白米から玄米に変えたのだけど、コイツは思わぬ副産物を産み出した。
白米から玄米に変えたトコロ、うんこのボリュームが激増した!!
「こんなに出るんか!?」
白米から玄米に変えた頃は、思わず感動してしまった。
玄米に含まれる「食物繊維」は、「不溶性食物繊維」が主になる。
白米と比べると、その量は約6倍だそうな。
その量が多いのか少ないのかはわからないけど、「主食で食物繊維を摂れる」というのは凄い事だと思う。
しかしこの「玄米」は、「もろばのつるぎ」であると僕は思う。
確かに「ボリューム」は増えるし、「快便食品」ではあると思う。
が、「水分摂取」を怠ると、とんでもなく硬いうんこ君になってしまう。
「昨日はあんまり水分摂らなかったなー。」
そんな日の翌日は、ギッチギチにデータを圧縮したzipファイルの様なうんこになってしまうんだ。
しかし、日々の生活に気を配った上での「玄米食」は、それはそれは爽快な快便ライフを届けてくれた。
そんな訳での「第2位」だ。
第1位 キャベツ
コレだけは言わせてもらおう。
キャベツは「ガチ」だ!!
元々僕は、キャベツ君にはあまり期待をしていなかった。(うんこ的な意味で。)
「好きだから食っていた。」って程度。
僕は、とある時期、「自身のうんこデータ」を録っていた時期がある。
「日々のうんこ状況」と、「前日食べた物」を照らし合わせ、僕と相性の良い食品を探していたんだ。
すると、「ある事実」に気付いた。
「キャベツ」を食べた翌日のうんこ量が、とんでもねえ事になっていた。
量はモチロン、硬さ、キレ、爽快感の全てが「群」を抜いていた!!
朝、便意をモヨオシ、トイレで精神統一。
(さて、出すかッ!)
ブゥオォォン!!
リキミは要らなかった。
ただ、「出そうとする意思のみ」で、「内臓が全部出たんじゃないか!?」と思わせる程の大量のうんこが、溢れんばかりに鎮座している。
一瞬、「下痢か!?」と思う程の勢いだ。
しかし、「下痢」ではない。
確かに柔らかい形状ではあるが、「柔い」のではなく「モロイ」という言葉が相応しいだろう。
肛門への負担も少なく、キレも良い。
忙しい朝に「爽快感」だけでなく、「時短」をも与えてくれるキャベツ。
僕の中では「オートミール」や「玄米」とは一線を画す存在の「キャベツ」だ。
そんな訳で、文句ナシの「第1位」だ。
快便ライフは「各々」が築き上げるモノ
「快便への道のり」は甘くない。
「適度に運動しましょう」
「内臓を温めましょう(冷やさない様にしましょう)」
「お水を飲みましょう」
「うんこが出る食品を摂りましょう」
「ちゃんと寝ましょう」
「便秘の悩み」について調べると、色んな対策を見つけられる。
しかし、「どれかひとつをこなすだけ」で便秘が解消する程「快便への道のり」は甘くない。
「全てを」バランス良くこなすのが大事だ。
「ヨーグルトだけ食ってればうんこがモリモリになる」なんて事になる程、「快便への道のり」は甘くない。
「雑な生活をしていても快便な人」なんてのは、「一部の天才だけ」だ!!
身も蓋もない物言いで、ガッカリさせてしまったかも知れないけれど、「快便ライフ」は築き上げるモノだと考えている。
「近道」だけを見るのではなく、時には「遠回り」をしてでも、「快便ライフ」を築き上げてもらえればと切に願っています。
各々のやり方で「便秘の悩みを解消」していこう!
「便秘 悩み 解消」
インターネットで検索すれば、「定石」はいくらでも出てくるだろう。
しかし、誰にでも「100%解決出来る方法」という訳でもないだろう。
100人いれば、100人それぞれで微妙に体質が違ってくる。
僕は「キャベツ半玉」でも食えば、翌日のうんこは凄い事になる。
でも、他の人は「そう」じゃないかもしれない。
各々が「自分の体質に合った便秘解消法」を探すのが大事なんだと思う。
「あの人は、あー言ってた。」
「じゃあ試してみるか。」
「うーん、あんまり合わないなぁ。」
「じゃあ、こっちの意見を参考にしてみるか。」
「お!ちょっと良いかも!」
こうやって、少しずつ、諦めずに、「自分のうんこ」と向き合って欲しいと思う。
生きていく以上、「うんこ」とは「ずっと付き合っていくパートナー」だ。
良い関係を築いていきましょ!!
目指せ!快便ライフ!!